嬢の前ではIQ2!
あばばばば。
どうも、隊長です。
今年ほど行動できなかった年は近年ではありませんでした。
正直ぼくはもうダメなんだと思いました。
おい、そこ、前からダメだった。とか言わない!
うんマジでね。。
サイト始めてから初めての感情だったんですがすべてのアカウントも含めてすべて消そうかと思ったの。色々理由はあったんだけど15年の節目だし『やめないでー』を期待するような女々しくお別れの文章を書くよりはある晴れた日に(雨でも良いけど)突然『NOT FOUND』で良いんじゃない?恩知らずのぼく、らしくてさ。何ていうかぼくは生きてるだけでなんかネタになる出来事が向こうからやってくる日常だったんであまりネタには困らなかった。でも今年はね、なんもネタが無くて、ネタになる出来事が起こらなくて、書く気が起きませんでした、でもこれはネタになる出来事が起こらなくなったんじゃなくて日常の『おもしろい』と思えてた出来事すら面白く感じられなくなってしまっていたんですねきっと。鬱とは違う虚無感に包まれました。何も無い。ありようもないのです。だってぼくのまわりの世界は音も光も色も無くしてしまったんだから。
悪い意味でぼくは思春期に戻ってしまったような気がしていました。あの思春期の不安と絶望と共に交互にやってくる『希望』でもその小さな希望すらが抜け落ちてしまったような暗鬱とした気分でした。
でもそれがこうして少しだけでも晴れた年末を迎える事ができました。
結局ぼくを救うのは、いや『救ってきた』のは文章を書くこと、でしたね。
まぁそれすら出来ないから辛かったんですけどこのサイテーな年の最後に『フィクション』とは言え、まぁまぁ達成感を感じられる『物語』を書けたのはとても良かった。ぼくはまだ完全に死んじゃいなかったのだ。最後にHPレポートのリンクを貼りますが暇な、、違った時間に余裕のある方には読んでもらえると嬉しいです。
このブログ内容はしょぼいけどその序章になる訳です。
☆
ぼくは大阪に居た。
夜にナンバに着いた。本当に急に思い立って来たのだ。今年の自分にこんな行動力が残っていたのだけ嬉しかった。今年、何度も何度も大阪に来たい、と思いながらもそれは叶わなかった。だって身体が希望のない思春期状態なんだもの。
なぜか新地に居た。
何がなぜなのか分かりませんが別にどっちでも良かったんです。(ホントか?)
からぁん。
「空いてます?」
「おう、入らんかいワオ」
部屋に通される。
「寒いのう。今暖房つけたるさかいな。ワオ、ゆっくりせいや」
ぼくはこたつに入らせてもらった。
「おうおうおう」
「はぁ?」
「来た事何回かあるなぁ。兄ちゃん久しぶりやんけ。1年以上ぶりちゃうんか?」
「た、確かにそうですね、、、」
ヤバいついに顔を覚えられてしまっている。。この店には1年半ぶりくらいか。
「どんな娘がええんや?兄ちゃんやっぱ若い子がええんか?」
「いやどっちかっていうとサービスの良い子が良いですね」
「ああ、思い出したがな。兄ちゃんに前に付けた子が今日も出とるわ!」
※ ↑ おねぃさんは当然上記のような口調ではありません。
「あの子がええわ。あの子がええわ」とおねぃさんは独り言のようにぶつぶつ言っている。「あの子あいとるなぁ。きっとあいとるわ。ええ子やしなぁ。」と、おねぃさん。
チョマテヨ!
ぼくの中のキムキム兄さんが叫んだ。
だって前回はあんま良い思い出がないぞ。
出来れば違う子との出会いが欲しいところなんですが、それは。
「ちょっと待ってね」
勝手に置屋に電話し始めるおねぃさん。
「〇〇ちゃんどう?あーいける。ああそう、ほんなら頼むわね」
チョマテヨ!
ぼくの中のキムキム兄さんが叫んだ。
何勝手に商談まとめとんねん。ワオの意見は聞かんのか?結論ありきのどっかの政府かお前は。
「飲み物何にする?」
「あ、温かいお茶で(*´∀`)」
丸め込まれた。なんということでしょう。やはり今年は流れが悪い。すべて裏目裏目に出る傾向がある。明日に向けて一抹の不安を感じた。そう。わざわざ心理的思春期真っ盛りなのに大阪に来たのは今日じゃない明日の為なのだ。
「こんばんわー(*´∀`)」
おねぃさんが嬢を連れてきた。
『アッー』
この人、前回の人じゃない。前々回の人だ。大当たりだった子じゃないか!
思い出した。
前回おねぃさんに聞いた子だ。
「〇〇ちゃん居る?」
「すまんな兄ちゃん、〇〇ちゃん今日休みやねん」
そういったやり取りがあった。ぼくはすっかり忘れていたのだ。
おねぃさん、あんた天才か!(偶然かもしらんが)
ていうか〇〇ちゃん、2年経ってもまだ居たのね。ある意味安心だ。(不安じゃボケ)
30代だと思う。
少し太めだけどおっぱい大きくてとても大人しくて優しい子だ。
うん優しいは正義だよ。老若男女問わずにね。
ぼくのリクエストで部屋を暗くしてもらった。
「ゴム着ける?」〇〇ちゃん
『着けるか、んなモン』心のボイス
ぼくは思春期だったからしょうがない。良い子は真似してはいけない。シャワーのないような新地で生で致すなどという特攻精神はいかん。でもぼくは思春期だからしょうがない。
「な、ナマでいきますか?」〇〇ちゃん
「はははは、はい」急に不安になる思春期なぼく。
が、いたす。
「どうしよう?出そうになってきちゃった」(はえーよw)
「良いよそのまま」
「〇〇ちゃんの中に?」
「うん、なかに出してくださぁい」(ささやくような声で)
エロゲーか?思わず思い出し勃起しそうだ。こんなん実質無料やんけ。
なんという尊さ。なんという天使。推しが眩しくてしんどい。年増だけど。
そんな夜を過ごした。なんか〇〇ちゃんに勇気をもらったよ。この先すべてが上手くいく、とまでは言えないまでも復活の手応えを感じられた夜だった。〇〇ちゃんのおかげで少しだけ前に進めそうだ。さっきから〇〇ちゃん〇〇ちゃん、言うてますが正直嬢の名前をまたスッカリ忘れてしまったの。次にまた指名できんやんけ。この恩知らずが。なぜ推しの名前すら覚えられないかって?推しの前ではIQ2だからですよ。
こうして前日は終わった。
☆
じつにしょぼいプロローグだがこれが前日の出来事である。 2019年:冬
本編 釜ヶ崎の(西成)の泥棒市2019年 に続く。
※PC閲覧に最適化されていますがスマホなら横向き推奨です。
でわ、良いお年を!
PS.弊社サイトは来年以降もあと少しは続く☆

ミナミの変態や!!
さて、メンタルを病んでるのかと思われる出だしで始まり、幾分気にかかっていましたが、生で致すという欲望を選択出来たあたりで少しだけホッとしましたわ。
というか長編と併せて拝見しましたが…オンドレ欲求の塊やがな!?…というツッコミは控えておくとして、自分も今年の前半位は死に体で過ごしていました。あぁ、このまま腐ったフィッシュのアイで一年が過ぎていくのだと…
ところがどっこい、自分でもおかしいと自覚出来る位に、某デートサイトへアタックしまくっていた後半でした。いよいよ終焉へと向かっているパチスロに、見向きもしなくなった分の投資が矛先を変えたスタイルですわ。…まぁ、纏まったらおいおいご報告差し上げます
次回!オナゴの自宅へ呼ばれる!?
ぜってぇ見てくれよな!!
おわり
ワイか!?
ワイは中部の怪人や!!
欲望のコントロールができない性質でして。ついでに肉棒のコントロールも、なんでもないです。
今年は調子悪い人が周りにも多かったですよ。時代ですよ、時代のせいですよ、ええもうこれ半分アベが悪い。株高も失業率の低さも全部アベが悪い。
それはさておきデートサイトアタック(スタンド名みたいね)のご報告お待ちしております。
今年もお世話になりました。
愚息69号さん、良いお年を!
俺も実は今年は全然ダメで
蕁麻疹は出るは、肝臓は壊すわ、エロから遠ざかるわで散々な年だったよ。
人間だれしも上りがあれば下りもある
心が痩せる前に隊長が更新してくれて嬉しいよ
12月に会社で忘年会があったんだけどね
それで数人でキャバクラに久しぶりに行ったのよ
そしたらね、隊長みたいに2年前に行ったきり
行ってないのに、覚えててくれた子がいたの!
でね、覚えててくれた理由が「カッコよかったから」なんて言うからさ、帰り店の外で飲んで
何もなかったんだんだけどさ、覚えてくれていたんだ
という嬉しさと、あぁ俺も誰かに覚えてもらえてる、一人じゃないんだよねという安心感から
眠れた記憶
oh! なおさん、元気そうで何よりです!ああ元気じゃなかったのか、、カラダは大事にしてまじで。肝臓にはマリアアザミが良いらしいですよ(豆)
メンタルは昔から豆腐ですよ。今年は高野豆腐からソフトメンタルになっちゃった感じでしたけど。ちなみに今は生ハムぐらいかなぁ。スライスしたやつね。(豆腐ちゃうやんけ)
キャバ!良い話じゃないですか!
言っときますけど俺の場合は覚えてくれてたのは嬢じゃなくて『呼び込みのやりてBBA』ですからね!一緒じゃないですからー(泣く人)
今年もお世話になりました。
なおさん、良いお年を!
数年前に大阪に行って楽しませて頂いた地です。
三角公園、行きました。飛田新地よりも先に信太山新地に行ったのも、
隊長からのおススメがあったからでした。
信太山、不思議なオーラがあるというか、独特な秩序があるというか。
それは全く初めて降り立った私にもわかるくらいでした。ええ、関東者の私にも感じました
その雰囲気を今回思い出させて頂き、非常に懐かしく思いました。
来年続くかどうかわからない…ですか
私も自分の創作を断ち切ってしまった経験はありますが、
それまで交流があった人と断ち切れてしまうのは残念です。
でも新しい交流も転がっているんですけどね
あー、でも大阪に行きたいと感じる文章でした。
もちろん、フツーの観光ではなくて…ネ
お元気そうで何よりです。
大阪は良いです。物価が安いんで、と言いつつも最近は物価も上がりり気味ですけどね。
来年以降続くかどうか、というよりも大リーグで言えばある日突然戦力外通告を受けてその日のうちにロッカーの荷物を片付けなければならい日を覚悟してやっていくという感じです。
まぁ言わば複数年の大型契約をもらえるような立場ではなくなったような感じですね。
それはすべて自分の中での決め事なんでとても流動的ではあるのですがw
今年もお世話になりました。
ひびきさん、良いお年を!
ブログの内容はフィクションとはいえコメントしにくい内容ですがwww
オイラも今年は風俗遊びが随分と減りました。
すべて景気のせいでまだ精力はキープしてますがw
最近はもっぱらFANZAのサンプル動画で静めています^^;
来年は歓楽街に札を撒き散らすように遊びたいもんですなぁ・・・
あ、正月の風俗は激混みですからね、行きません
来年も隊長の生存報告を楽しみにのんびり待ってます^^v
財布以外は元気そうで何よりです。
おれなんてお金は腐るほどあるのに精力がガタ落ちなんですよね。ああ年末にまで大ウソをついてしまいました。精力ガタ落ちは本当ですけど。(ええトコあらへんがな)
なんちゅうか、復活ってか元に戻った感じがしますのでユルユルと更新していきますね。
今年もお世話になりました。
たろたろさん、良いお年を!
私も今年は気力がなく生きているだけでしたわwww(から笑い)
何やら大きな歴史的転換期に差し掛かっているような気がしますね。(れいわにかわっただけでなく)
それはさておきこの年末にたいちょの大作の連作を見られてうれしいですよ。フィクションという名の真実が見えました。
私ごときが言うのは烏滸がましいですがたいちょは近年何やら自信を無くされていたようですね、ですがたいちょの文章の構成は正直誰にも真似できない怪能だと思います、はっきり言って才能の無駄遣いとも言えます。(バカにしてませんよw
たいちょが復活して良かったです。
良いお年をお迎えください。
でわー
お元気そうで何よりです、あ元気じゃなかったんですね。なんですかこの我がコメンテーター陣の不調の連鎖は。マジであべが悪いような気がしてきたw
恐縮です。
復活した気がするんですけどね。くだらない事が割と次々思い浮かんでくるようになったのでこれは良い兆候だと思って維持してくだらないことがしたいです。
今年もお世話になりました。
毛玉さん、良いお年を!
あえて名は名乗りません。(オモイッキリナマエカイトルガナw)
因みに来年50歳なんだけどw
めっきり老け込んでほうれい線が怖いんだけどw
夏になると直ぐファンデーションが流れてほうれい線と言う大河に土石流の様に流れ込んできて
素早くなんとか誤魔化さないと腹話術の人形みたいな
顔になってしまう今日この頃。イカガオスゴシデショウカ。。
そんなこんなで2019年も終わりですよ。
40代も終わりに近づいてるのにFBのトップ画像は30代半ばのサギ画像ですよwwwwww
って事で2020年もちゃんと生存確認してますんで(o^-')b
良いお年を( ゚∀゚)o彡°
元気そうや!ヨカッタヨカッタ
女は50からですよ(知らんけど)
菊池桃子も50だし。
そういやドコモのメールが死んで、というか強制的にドコモにメルアド変えさせられてていうかもう腹立ったんでドコモ携帯の電源入ってないんでよろしくね(隠語)
今年もありがとうございました。
こつぶち、良いお年を!
今朝SONYのウォークマン聞いて、突然動かなくなって、画面も暗くなってとうとう壊れたかと思ったら夜に電源入ったので、今充電しています♪
ベータビデオだっけ?ソニー
器狭い会社。何が世界のSONYだよ
笑わせるな
ばーか
あーなんだか、色々ショックで
あの西成のレポート全部読んだよ
ハルシオンが欲しい☆彡のね
抗不安剤私の話しだと思った
不安時、不安時って薬袋に書いてある
もう、頭が損傷して傷ついているので
脳内暗いのです。だから、合う精神薬は
絶対必要。明るくなれます、多少ね。
隊長は、隣で寝る時、即寝てるね
イビキかいていた時もあるし
だけど、おともだち
恋人にはなれなかった
あー恋人もいない、子供は施設、努力のしようがない(それでも努力は忘れないよ、子供がかわいい)
恋人いないは、言い過ぎか
恋人いたわ。
だけど、睡眠の良さ、隊長知ったんだね
偉いじゃんか。
悪い薬も量間違えないでやってそう。
フィクションか、、。はー
昔は、友達いなかったから
喧嘩売るだけで生きてこれたけど
女性にはなれなかったし
あ、恋人いたんだ、みたいな。ラブラブです
あー隊長、動物園、一緒に行きませんか?
どっか一緒に出歩きたいものです
はー、なんだかショック。
おやすみなさいませ。
良く寝れてるかな。
ぼくの信念として(新年とかけました)深く眠る事はいろいろな事を解決してくれます。寝てる間は不安じゃないからね。不安な夢を見ることもあるだろうけどそれは眠りが浅いからです。たぶんぼくは小さな時に見た夢のトラウマから眠るのが怖くなってしまって寝つきが悪いんです。寝るとそのまま死んじゃうんじゃないかと思ってしまってね。でも眠るように死ねたらそれはハッピーエンドだと思います、が世の中そんなに甘くないし人はなかなか死なしてもらえない。そう思ったら眠りが深くなりました。おかげであんま寝なくても疲れが取れるようになりました。メデタシメデタシ
人混みは動物園みたいなもんよ。檻のない。
あ、悪い薬はやんないよ。何が良くて何が悪い薬なのかもよく分からないけど。ぼくは量を間違えちゃうタイプだから。
お互い年が越せて良かったね☆