自粛というよりは萎縮と言っても良い状態なのかもしれませんね。
ぼくもまだ萎縮しているのかもしれません。
でもそんな世の中には関係なく、サクラは咲き誇ります。

見る人にとっては、かくも美しくも悲しくも。
☆
そんな中、気持ちがあたたかくなる出来事が幾つかありました。
てるてる坊主に子供がメッセージを書いて義援金と共に被災地へ送るという催しでした。
『がんばって』『負けないで』『応援してます』その他心ある長文など。
そんな中で心を打たれたのがこれ。

文字を覚えたすぐの子だと思いますがとても胸を打たれました。
もしかしたらその子が考えたものではないのかもしれません。
親御さんがこう書きなさい、と教えたものかも知れません。
それでも何か感じるものがありました。胸を打ちます。
☆
先日ソープ嬢が言いました。
「来週生理休暇がもらえるんだよね。1週間。」
その1週間の間に嬢がやること。
『単身、オムツとカップ麺を買い込んで自分の車に詰めて被災地に走る』
☆
なんだか自分が恥ずかしくなります。
折鶴なんて迷惑なだけ、とか。
支援物資もって個人で行っても逆に迷惑とか。
渋滞考えろとかガソリン不足考えろとか。
募金なんてどう使われるかわかんないとか。中抜きされるのが嫌だとか。
そんな人も多い中の行動。
でも理屈ではないんだと改めて気付きました。
とにかく動かなきゃね。何も始まらない訳です。
一番やってはいけない事はなにかをやろうとしている人の足を引っ張ること。
☆
でも『だいじょうぶ』こんな人たちがいるから『だいじょうぶ』
股。